ラブストーリは突然に!〜その2

前回お話ししましたように、フランスに研究留学ができることが決まりました。振り返ると、留学を思い立ったのが5月初旬、希望する施設にCV、Applyメールを送ったのが5月下旬、6月中旬には留学できることが決まりました。留学に恋焦がれて10数年全く縁なく経過していたのに、自ら動き出した結果、ほんの1ヶ月弱で留学できることになり、嬉しい反面、今までの葛藤はなんだったのかと、妻と二人で笑ってしまいました。

しかし、話はこれで終わりません。

フランス臨床研究留学が決まった同時期に、実はもう1施設にApplyしていたのです。きっかけは"Citation"です。アメリカニューヨーク州のある施設からpublishされた論文が私が日本で行なった臨床研究の論文をCitationしてくれていたのです。アメリカ留学への道は臨床留学か基礎研究しかないと思っていました。しかし、私が日本でやっていたような臨床研究を目的としたアメリカ留学という選択肢もあるのだと、非常に驚きました。私はすぐに、その施設のBossにメールをしました。

私も同じような研究をしたい。

その分野での経験は十分にある。

給料は現在の所属施設から頂けるので、最初は無給でも構わないのでClinical research Fellowとして受け入れてもらえないか。

という趣旨のメールを送りました。

待つことたったの二日、ボスからResponseがありました。

I will be very interested to discuss further. Please set up a meeting with my assistant. We can discuss further then.

夜中の3時、メールを開いた瞬間、妻がびっくりするくらいの大声で叫びました。

 "やったー!!"

その約1ヶ月後にZoomでのmeetingを行い、"You can come here" と返事を頂き、7月中旬にアメリカニューヨーク州への留学が決定しました(もちろんこの時点では口約束です)。5月下旬から7月中旬は、フランス、アメリカと時差の大きな国とのメールのやりとりで、夜中も興奮して眠れませんでした(笑)。その後、数十通のメールのやりとりを経て、めでたくアメリカニューヨーク州への臨床研究目的での留学が正式に決定し、2022年3月下旬に渡米し、現在に至ります。Visaの取得や渡米の準備等は様々な諸先輩方のブログで詳細に記載されており、そちらを参考させて頂きました。

医師の留学というと、臨床留学や高尚な基礎研究留学を目的にされている方が多いと思いますが、私と同じようになんとなく留学したい、家族と海外生活を楽しみたい、子供に英語圏の教育を受けさせたい、という不純な(笑)動機で留学を目指す先生方もいるのではないかと思います。人生は1度きりですし、自分だけのものです。日本で精一杯臨床に励んできたイチ外科医としては、留学というご褒美がいただけたことは非常に感謝しております。